京都市立洛風中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 14:00 UTC 版)
| 京都市立洛風中学校 | |
|---|---|
| |
|
| 北緯35度00分34秒 東経135度45分42秒 / 北緯35.00938度 東経135.7616度座標: 北緯35度00分34秒 東経135度45分42秒 / 北緯35.00938度 東経135.7616度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 京都市 |
| 設立年月日 | 2004年10月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 2学期制 |
| 学校コード | C126210001542 |
| 所在地 | 〒604-8184 |
| 外部リンク | 公式サイト |
京都市立洛風中学校(きょうとしりつらくふうちゅうがっこう)は、京都府京都市中京区にある公立中学校である。不登校を経験した生徒を受け入れている。
校舎には、1993年(平成5年)に閉校した京都市立初音中学校の校舎の一部を使用している[1]。
特色
全国3番目に開校した学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)。そのため、授業時間数は年770時間と少ない。
また、「科学の時間」「創造工房」など、独自の授業を実施している。
沿革
年表
脚注
出典
- ^ “京都市中京区役所:語りつがれるわがまち「初音学区」”. 京都市情報館. 2024年2月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 京都市立洛風中学校のページへのリンク