井上和子 (女優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上和子 (女優)の意味・解説 

井上和子 (女優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 02:44 UTC 版)

井上 和子(いのうえ かずこ、1972年4月10日 - )は、舞台女優。夫は俳優布施博

略歴

活動歴

劇団あすなろ

  • 夏の子供名作劇場 ハックルベリーの冒険・宝島・不思議の国のアリス・ピノキオ・鏡のかけら・白いライオン・西遊記など出演
  • 多摩美術大学卒業制作映画「あたしに傘」出演/・劇団あすなろ制作映画「愛が聴こえますか」主演
  • 舞台「奇跡の人」 主演:大竹しのぶ・中島朋子 演出:テリーシュライバー 東京・大阪・札幌・横浜 出演

いずみたくミュージカルアカデミミー

  • ミュージカル「悪魔になってみませんか」出演/・ミュージカル「夢で踊ろう」出演

東京ロックンパラダイス

  • 1994年
    • OVER THE FENCE(吉祥寺バウスシアター)
  • 1995 年
    • さらば青春の光(東演パラータ)
    • Harley Davidson On Mymind(新宿ルミネホール)
    • MEAN STREET(スペース107)
  • 1996年
    • Here I am (スタジオあくとれ)
    • BONS OF AFFECTION(天王洲ソフィアメックス/東京公演)(天神 IMS HALL/福岡公演) 1997
    • THE WAY WE ARE(銀座小劇場)
    • 四男二女に愛人一人(アートボックスホール)
  • 1998年
    • トラベルトラブル(スタジオはるか)
    • GET LOOSE(スペース107)
  • 1999年
    • AWAKE(シアターVアカサカ)
    • 堅気の高木(アートボックス)
    • ENDLESS SUMMER(シアターモリエール)
  • 2000年
    • SET OFF(シアターVアカサカ
  • 2001年
    • be not (シアターブラッツ)
    • Ups and down 〜七転八越〜(シアターブラッツ)
  • 2002年
    • いいんじゃない?(シアターブラッツ)
  • 2003年
    • えんとつの上、星空の下(シアターブラッツ)
  • 2004年
    • いなほ銀行上石神井支店〜8番でお待ちのお客様〜(シアターブラッツ)
  • 2005年
    • 堅気の高木(再演)(シアターブラッツ)
  • 2006年
    • 七転八越(再演)
  • 2007年
    • 五ヶ瀬村大字三ヶ所谷下ル(シアターブラッツ)
  • 2008年
    • やぶからぼうにレインボー(シアターブラッツ)
  • 2009年
    • 昨日の向こう側、明日の隣(シアターブラッツ)
  • 2010年
    • えんとつの上、ほしぞらの下(シアターブラッツ)
  • 2011年
  •  ダブルクリック(シアターブラッツ)
  •  トラコテ(シアターブラッツ)
  • 2012年
  •  いなほ銀行上石神井出張所~8番でお待ちのお客様~(再演)(シアターブラッツ)

              1997年「THE WAY WE ARE」以降 同団体の脚本を担当する

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上和子 (女優)」の関連用語

井上和子 (女優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上和子 (女優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上和子 (女優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS