井上和巳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上和巳の意味・解説 

井上和巳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 00:43 UTC 版)

井上 和巳(いのうえ かずみ、1935年7月 - )は、競輪評論家、元デイリースポーツ記者。

来歴

大阪市出身[1]

デイリースポーツでは45年間に亘り、競輪記者として活動[2][3]。その傍ら、井川知久のペンネームで、月刊競輪日本自転車振興会発行)でも特別競輪の展望、回顧等の執筆を行なっていた[4]。また、1980年代には、近畿地区で開催される記念競輪中継の解説者としても常時出演。

また、2001年度限りで廃止された西宮甲子園の両競輪場の姿勢に疑問を持ち、「黒字化の努力をせず、八百人近い関係者の職を奪うのは許せない。」として、施行者である兵庫県市町競輪事務組合に対し監査請求を行なった[5]ことでも知られている。

参考文献

  1. ^ 月刊競輪web 「バンクのつぶやき」
  2. ^ サンテレビEyeランド 2002年4月1日
  3. ^ 村上博幸がV連取 - 我が道・輪が道・一本道・自転車道 2010年3月22日付
  4. ^ 酷かもしれない - 公営競技はどこへ行く 2011年11月17日付
  5. ^ 競輪ですら勝利者になれない輩の集い No.681 井上和己が住民監査請求





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上和巳」の関連用語

井上和巳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上和巳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上和巳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS