井上公園 (豊田市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上公園 (豊田市)の意味・解説 

井上公園 (豊田市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 23:29 UTC 版)

井上公園
Inoue Park
井上公園水泳場
2018年平成30年)11月)
所在地
愛知県豊田市井上町11-8-6
座標 北緯35度07分26.87秒 東経137度10分18.44秒 / 北緯35.1241306度 東経137.1717889度 / 35.1241306; 137.1717889座標: 北緯35度07分26.87秒 東経137度10分18.44秒 / 北緯35.1241306度 東経137.1717889度 / 35.1241306; 137.1717889
面積 59,000m2[1]
開園 1974年昭和49年)
運営者 豊田市
駐車場 330台[1]
備考 駐車台数は猿投コミュニティセンター駐車場を含む
公式サイト 井上公園
テンプレートを表示

井上公園(いのうえこうえん)は愛知県豊田市にある公園

概要

豊田市が設置した公園で、矢作川水系の籠川支川・水無瀬川両岸に位置する。1974年昭和49年)4月に野球場の供用を開始[2]1977年(昭和52年)12月にはテニスコートも供用を開始した[2]。その後、2007年平成19年)9月から温水プールを備えた水泳場が供用され[2]2009年(平成21年)5月には老朽化していたテニスコートが移設された[2]。これらの他にジョギングコースや、フットサルに利用できる芝生広場がある[1]

施設の利要予約は豊田市スポーツ施設利用システムで行なうことができる。

施設

野球場

ナイター設備を備えた野球場が1面あり、5 - 21時を3時間毎の5区分に分けて利用できる。利用料金は無料[1]。ただしナイター利用(17 - 21時)は猿投コミュニティセンター開館日に限定され、夜間照明については別途料金が必要となる[1]

テニスコート

砂入り人工芝のコートが3面あり、9 - 21時を2時間毎の6区分に分けて利用できる。有料で夜間照明料金も別途必要。なお、水泳場の休館日には利用できない。[1]

水泳場

25メートルプールや水中歩行用プール、子供プールなどのほかにトレーニングルームやスタジオを備えており、9 - 21時まで利用できる[1]。プールは1回2時間を単位とするが、専用利用も可能。休館日は月曜日と年末年始[1]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 井上公園”. 豊田市. 2013年4月29日閲覧。
  2. ^ a b c d 井上公園(水泳場)指定管理者募集要綱”. 豊田市 (2012年4月5日). 2013年4月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上公園 (豊田市)」の関連用語

井上公園 (豊田市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上公園 (豊田市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上公園 (豊田市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS