二目にして捨てよ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:28 UTC 版)
自分の石をカカエられたら、一本サガッて捨て石を増やし、手数を延ばしておいて周辺から利かすのが有効な手段になる。下図の場合、黒1の石をそのまま捨てるのではなく、黒3と逃げておけば、黒5,7,9を利かして外勢を固めることができる。
※この「二目にして捨てよ」の解説は、「囲碁の格言」の解説の一部です。
「二目にして捨てよ」を含む「囲碁の格言」の記事については、「囲碁の格言」の概要を参照ください。
- 二目にして捨てよのページへのリンク