二代目メイジン・カワグチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 07:25 UTC 版)
「ガンダムビルドファイターズ」の記事における「二代目メイジン・カワグチ」の解説
物語開始時のメイジン・カワグチでPPSE社が競技としてのガンプラバトルの地位を確立させるための象徴として第1回世界大会にて復活させたメイジンの名を最初に受け継いだ人物(外伝『GBF-A』より)。作中では本人は入院中。彼が倒れたことで、急遽タツヤが三代目を襲名する。レナート兄弟によれば実力は三代目よりもはるかに高かった模様。
※この「二代目メイジン・カワグチ」の解説は、「ガンダムビルドファイターズ」の解説の一部です。
「二代目メイジン・カワグチ」を含む「ガンダムビルドファイターズ」の記事については、「ガンダムビルドファイターズ」の概要を参照ください。
- 二代目メイジンカワグチのページへのリンク