丸都城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸都城の意味・解説 

丸都城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 01:15 UTC 版)

丸都城南側の城址
石垣が残る丸都城

丸都城(がんとじょう、中国語: 丸都城朝鮮語: 환도성)は、高句麗時代の史跡で、高句麗の第二の首都である国内城を守るために建てられた、山中の要塞とされる。現在の中国吉林省集安市に位置する。

この要塞は集安市の中心部から西へ2.5 kmに位置している。その歴史的重要性と優れた建築物により、近くの国内城五女山城と共に、ユネスコ世界遺産高句麗前期の都城と古墳」の一部になっている。[1]

参照項目

脚注

外部リンク

座標: 北緯41度9分51.2秒 東経126度6分55.9秒 / 北緯41.164222度 東経126.115528度 / 41.164222; 126.115528




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丸都城のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸都城」の関連用語

丸都城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸都城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸都城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS