丸山薫_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸山薫_(漫画家)の意味・解説 

丸山薫 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 07:26 UTC 版)

まるやま かおる
丸山 薫
職業 漫画家
活動期間 2000年 -
ジャンル ストーリー漫画
公式サイト
テンプレートを表示

丸山 薫(まるやま かおる)は、日本の漫画家イラストレーターFlashアニメーター。東京都在住[1]。2011年から2016年まで、『Fellows!』およびその後継の『ハルタ』にて『事件記者トトコ!』を連載していた。

作品リスト

漫画

単行本

単行本未収録作品

参加アンソロジー

小説表紙イラスト&挿画

  • 世界おもしろ比較文化紀行1 トイレはどこですか? (著者:小屋一平、心交社、2001年3月)
  • 世界おもしろ比較文化紀行2 ビッグマックプリーズ!! (著者:小屋一平、心交社、2001年12月)
  • シュプルのおはなし シリーズ (著者:雨宮諒電撃文庫、2004年 - 2005年)
  • お江戸でポン! お玉かわら版 (著者:松坂風香、カラフル文庫、2005年5月)
  • トレイン探偵北斗 シリーズ(著者:高森千穂、ポプラ社、2005年 - 2006年)
  • うわさの雨少年(レインボーイ)(著者:宮下恵茉、ポプラ社、2008年3月)
  • 洗い屋お姫捕物帳(著者:越水利江子国土社、2008年10月)
  • マール王国の人形姫 天使が奏でる愛のうた(神代創、ファミ通文庫、2008年10月)

小説表紙イラスト

  • 虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜(著者:川口雅幸アルファポリス、2007年7月)
  • からくり夢時計 DREAM∞CLOCKS (著者:川口雅幸、アルファポリス、2008年10月)
  • UFOがくれた夏 (著者:川口雅幸、アルファポリス、2013年7月)
  • 幽霊屋敷のアイツ(著者:川口雅幸、アルファポリス、2017年)

その他

  • NAVICOM PRESS 表紙イラスト・4コマ漫画(ベネッセコーポレーション、2000年-2002年)
  • JAWACON 2005ポスターイラスト
  • Flashアニメーション「吉野の姫」自主制作(2005年)
  • 講談社MiChao! CMムービー制作(2006年)
  • FROGMANトリビュートムービー制作(「蛙男商会の本」FROGMAN監修/講談社)
  • 東京国際アニメフェア2007 クリエーターズワールド出展
  • DigiCon6 オープニング/エンディングアニメーション制作(BS-i(現BS-TBS)2007年)
  • アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜 キャラクターデザイン(日本一ソフトウェア、2009年)
  • イヴの時間 劇場版 エンディングイラスト(2010年)
  • COMITIA97 チラシイラスト(2011年)
  • グループ展「7 Stella's Christmas 〜ななつの夢見星〜」参加(2011年)
  • 「エハガキフェローズ」ご当地イラスト(2012年)
  • 合作漫画「フェローズのできるまで」参加(小学館『ゲッサン』2012年3月号)
  • 「角☆コミ2012夏」石川県イラスト(2012年)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸山薫_(漫画家)」の関連用語

丸山薫_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸山薫_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸山薫 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS