中間ハウジング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/02 02:24 UTC 版)
「マツダ・13G型エンジン」の記事における「中間ハウジング」の解説
追加されたローターと従来の2ローターの前側ローターとの間の中間ハウジングが新規設計となった。このハウジングは、追加したローターの固定ギアと出力軸を保持し、テンションボルトの取付ねじやエンジンマウントの取付ボスを設置した。2ローターの中間ハウジングは、軸受を設置していないが、このハウジングには、軸受を追加し出力軸を支えている。
※この「中間ハウジング」の解説は、「マツダ・13G型エンジン」の解説の一部です。
「中間ハウジング」を含む「マツダ・13G型エンジン」の記事については、「マツダ・13G型エンジン」の概要を参照ください。
- 中間ハウジングのページへのリンク