中部大学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中部大学校の意味・解説 

中部大学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 04:49 UTC 版)

中部大学校
各種表記
ハングル 중부대학교
漢字 中部大學校
発音 チュンブデハッキョ
日本語読み: ちゅうぶだいがっこう
英語 Joongbu University
テンプレートを表示

中部大学校(チュンブだいがっこう)は大韓民国忠清南道錦山郡と京畿道高陽市に所在する4年制私立大学である。専任教員617名、院生1373名、学部生8086名。国際化と情報化に力を入れ、実学を特色とする。

概要

大学本部を忠清南道錦山郡秋富面と京畿道高陽市徳陽区に置する。日本の学部に相当する社会科学大学、警察警護大学、観光保健大学、工科大学、芸術体育大学の5ヵ単科大学で57ヵ学科があり。警察行政学科、警察法学科、観光経営学科、ホテル経営学科、ホテル外食産業学科、航空サービス学科、看護学科など制服を着る学科を特色とする。大学院課程もある。中国延辺朝鮮族自治州延辺大学や日本の函館大学九州情報大学など9ヶ国、29大学と姉妹校提携がある。

沿革

1984年2月中部神学校として認可され、同年12月中部社会産業学校に校名改称、1993年2月28日同校を廃校し、同年3月1日に中部大学として開校した。1995年3月1日に中部大学校と改称。

組織

社会科学大学

  • 韓国語学科
  • 英語科
  • 中国学科
  • 都市行政学科
  • 文献情報学科
  • 新聞放送学科
  • 広告弘報学科
  • エンターテインメント学科
  • 保健行政学科
  • 老人福祉学科
  • 社会福祉学科
  • 経営学科
  • 中国通商学科
  • 物流流通管理学科
  • 放送映像学科
  • 乳児教育科(師範系列)
  • 乳児特殊教育科(師範系列)
  • 初等特殊教育科(師範系列)
  • 中等特殊教育科(師範系列)

警察警護大学

  • 警察行政学科
  • 警察法学科
  • 警察警護学科

観光保健大学

  • ホテル経営学科
  • ホテル外食産業学科
  • 観光経営学科
  • 航空サービス学科
  • 韓方製薬科学科
  • 韓方健康管理学科
  • 食品栄養学科
  • 食品生命科学科
  • 化粧品科学科
  • 看護学科
  • 物理治療学科
  • 愛玩動物資源学科

工科大学

  • 建築工学科
  • 建築デザイン学科
  • 土木工学
  • 環境造景学科
  • コンピューター学科
  • ゲーム学科
  • 情報保護学科
  • 情報通信学科
  • 自動車管理学科
  • 電気電子工学科
  • 印刷メディア学科

芸術体育大学

  • 産業デザイン学科
  • インテリア学科
  • 漫画・アニメーション学科
  • ファッションデザイン学科
  • 写真映像学科
  • 演劇映画学科
  • 美容扮裝学科
  • ミュージカル・音楽学科
  • 実用音楽学科
  • 社会体育学科
  • ゴルフ指導学科
  • 特殊体育教育科(師範系列)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中部大学校」の関連用語

中部大学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中部大学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中部大学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS