中臣神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 15:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
中臣神社 | |
---|---|
![]() 社殿 |
|
所在地 | 京都府京都市山科区西野山中臣町9 |
主祭神 | 稲荷神の倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、古代豪族の中臣氏祖・天児屋根命(あめのこやねのみこと) |
創建 | 不明 |
別名 | 二之宮 |
中臣神社(なかとみじんじゃ)は西野山中臣町(にしのやま-なかとみちょう)にある。正式には二之宮(にのみや)と称されている。山科神社は、一之宮といわれた。現在は、山科神社の御旅所になっている。
- 中臣神社のページへのリンク