中百舌鳥検車場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中百舌鳥検車場の意味・解説 

中百舌鳥検車場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 06:52 UTC 版)

中百舌鳥検車場検査ピットに並ぶ御堂筋線の車両

中百舌鳥検車場(なかもずけんしゃじょう)は、大阪府堺市北区長曽根町130-7にある大阪市高速電気軌道検車場である。

概要

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)御堂筋線で使用される車両を受け持つ検車場である。

御堂筋線の中百舌鳥延伸にあわせて、従来の我孫子検車場を移転・拡大(当時、御堂筋線では輸送力増強のため長編成化が検討されていたが、我孫子検車場では8両編成までしか対応できなかった)する形で1987年(昭和62年)に業務を開始した。なお、当検車場開設に伴い我孫子検車場は廃止されている。新金岡駅より当検車場へ引込み線で接続している。

敷地内に職員研修施設である教習センターを併設しており、信号指令シミュレーターや模擬運転装置等を備えている。教習センターは国土交通省による動力車操縦者養成所の指定を受けており、他社職員の研修受け入れを行うとともに、乗務員資格試験の会場にもなっている。

大阪市交通局の民営化に伴い、2018年4月1日に大阪市高速電気軌道へ譲渡されている。

車庫の施設は地下にあり、地上部分には堺市産業振興センターなどがある。

所属車両

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度33分36.2秒 東経135度30分20.1秒 / 北緯34.560056度 東経135.505583度 / 34.560056; 135.505583




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中百舌鳥検車場」の関連用語

中百舌鳥検車場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中百舌鳥検車場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中百舌鳥検車場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS