中点の作図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 21:09 UTC 版)
ユークリッド幾何学では、与えられた2点の中点は、以下の様に作図することができる。 2点を結ぶ線分を引く。 2点を中心とし、同じ半径(ただし、2点の距離の半分より大きくなくてはならない)の円を描く。 2.で描いた2円の2つの交点を結ぶ直線(この線分の垂直二等分線)を引く。 1.と3.の交点が求める中点となる。
※この「中点の作図」の解説は、「中点」の解説の一部です。
「中点の作図」を含む「中点」の記事については、「中点」の概要を参照ください。
- 中点の作図のページへのリンク