中村理恵 (ピアニスト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村理恵 (ピアニスト)の意味・解説 

中村理恵 (ピアニスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 13:24 UTC 版)

中村理恵
生誕 6月26日
出身地 日本福岡県那珂川市
学歴 桐朋学園大学短期大学部
ジャンル 童謡クラシックJ-POP、Pops
職業 歌手ピアニストタレント
担当楽器 ピアノ
活動期間 -
事務所 株式会社Primo
公式サイト [1]

中村理恵(なかむらりえ、6月26日 - )は、日本ピアニストクラシック音楽福岡県那珂川市出身。血液型B型。

来歴

福岡県那珂川市出身。幼い頃よりクラシック音楽に興味を持ち、6歳の時にピアノを始め、15歳からヴァイオリンを始める。小学4年生の時に初めて挑戦した「大牟田ジュニアピアノコンクール」にて西日本新聞社賞を受賞。その後、数々のコンクールで入賞、優勝を果たす。 福岡女学院高等学校音楽科卒業。桐朋学園大学短期大学部卒業。

現在、演奏家派遣、イベント制作を手がける株式会社Primoの代表取締役。

大会実績

  • PTNAピアノコンクール、全国決勝大会出場。
  • 大牟田ジュニアピアノコンクール、グランプリ賞及び西日本新聞社賞。
  • 九州・山口ピアノコンクール、高校の部、最優秀賞1位。
  • 日本クラシック音楽コンクール、大学・一般の部、全国大会入賞。
  • カワイクラシックオーデション、最優秀賞1位。

クラシックのみならず、さまざまなジャンルの分野で活躍中で、ソロCD『はじめまして』、ドラマの挿入曲でも使われた『Sail Away』、Soleilとして『Soleil』、Rayとして『Delicious』をリリース。

  • 2009年10月10日より、オリジナル曲を集めた『Life is beautiful』がiTunesで配信中。
  • 年間200回を越えるライブをこなしている。
  • 現在は、演奏家派遣グループ・クラシックユニット「Primo」を立ち上げ活動中。株式会社Primo~演奏家派遣のプリモ~の代表を勤める。
  • 楽曲、アレンジ等の多彩な才能を活かし、アレンジ&ピアノを手掛けた『ピアノが奏でるJ-POP曲集』『Disney on Piano』全国発売中。

活動

ディスコグラフィー

  • 2004年 『はじめまして』CD
  • 2005年 Skyとして『Sail Away』CD
  • 2006年 Soleilとして『Soleil』CD
  • 2007年 Rayとして『Delicious』CD
  • 2009年 オリジナル曲『Life is beautiful』iTunes
  • 2010年 ピアノが奏でるJ-POP曲集『そばにいるね』『小さな恋のうた』CD
  • ピアノが奏でるJ-POP曲集 『愛をこめて花束を』『らいおんハート』CD
  • 韓国ドラマ『愛の不時着』ピアノサントラCD


ライブ配信アプリPocochaにて、ピアノ配信中。

2022年、PayPayドームにてソフトバンク対楽天戦で

始球式を務める。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村理恵 (ピアニスト)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村理恵 (ピアニスト)」の関連用語

中村理恵 (ピアニスト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村理恵 (ピアニスト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村理恵 (ピアニスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS