中山優
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 20:16 UTC 版)
建国大学教授。漢文学の大家。東亜連盟論者であり近衛文麿のブレイン。老荘思想を信奉している懐の深い人物である。傲岸不遜な石原や甘粕も中山には頭があがらない。石原たち日本人の謀略に振り回され苦悩するウムボルトに「善悪とは剣の両面に過ぎない。蛇の毒でも人を救う薬になることがある。もっと深く広く人間を見つめなさい」と親しく教える。史実では建国大学に籍を置きながら、中国各地を巡っていた。中山ほど中国人に慕われた日本人はいないとする人もいる。
※この「中山優」の解説は、「虹色のトロツキー」の解説の一部です。
「中山優」を含む「虹色のトロツキー」の記事については、「虹色のトロツキー」の概要を参照ください。
- 中山優のページへのリンク