世間擦れとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 人間関係 > 世間 > 世間擦れの意味・解説 

世間ずれ

読み方:せけんずれ
別表記:世間擦れ

世間を渡り歩いてずる賢くなっていること。「世の中考え方から外れている」の意味用いるのは誤り

せけん‐ずれ【世間擦れ】

読み方:せけんずれ

[名](スル)実社会苦労した結果世間の裏通じて悪賢くなること。「—していない人」

[補説] 文化庁発表した国語に関する世論調査」で、「世間を渡ってずる賢くなっている」と、「世の中考えから外れている」の、どちらの意味だと思うかを尋ねたところ、次のような結果出た

 平成16年度調査平成25年度調査
世間を渡ってずる賢くなっている
本来の意味とされる
51.4パーセント35.6パーセント
世の中考えから外れている
本来の意味ではない)
32.4パーセント55.2パーセント




世間擦れと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世間擦れ」の関連用語

1
世間擦れし 活用形辞書
100% |||||

2
世間擦れしろ 活用形辞書
100% |||||

3
世間擦れせよ 活用形辞書
100% |||||

4
世間擦れできる 活用形辞書
100% |||||

5
世間擦れさす 活用形辞書
100% |||||

6
世間擦れさせる 活用形辞書
100% |||||

7
世間擦れされ 活用形辞書
100% |||||

8
世間擦れされる 活用形辞書
100% |||||

9
世間擦れしうる 活用形辞書
100% |||||

10
世間擦れしそう 活用形辞書
100% |||||

世間擦れのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世間擦れのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS