不破慎理とは? わかりやすく解説

不破慎理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/26 08:52 UTC 版)

不破 慎理
生誕 ????3月31日
日本岡山県
職業 漫画家
ジャンル ボーイズラブ
テンプレートを表示

不破 慎理(ふわ しんり、3月31日 - )は、日本漫画家イラストレーター岡山県出身。女性血液型はO型。

主にボーイズラブ漫画同人誌を執筆している。

作品リスト

漫画作品

  • PRIVATE
    • PRIVATE・男らの優雅な生活
    • PRIVATEII
  • 幸福の法則
  • Every Day Every Night
  • 優しい関係
  • いたいけな僕ら
  • ダブルパニック
  • パーフェクトワールド
  • 遺伝子はささやく
  • やっかいな僕ら
  • HELP ME!
  • フラチな僕ら
  • 激しい雨
  • お花とチョコレェト
  • 僕らを支配するコトバ
  • YEBISUセレブリティーズ(原作:岩本薫
  • GRAVITY EYES(グラビティ・アイズ)
  • 絶対運命方程式
  • 爪先にキス
  • マーキナ・アンゲルス
  • 恋愛証明 -Proof of Love-
  • リピート・アフター・ミー?
  • 非合法純愛
  • 四畳半王子
  • 千鳥さん家に限って
  • 准教授黒塚将生の華麗な生活
  • 噛む男
  • 世界は甘いお菓子でできている
  • 世界は僕らのことなんか知りもしない
  • Border 45cm
  • Cafeツクモで逢いましょう
  • 笑いヒツジと泣きオオカミ
  • 初恋なんて知らねぇよ!!
  • どうぞ美味しく召し上がれ
  • 待てができないダメ犬は
  • そろそろ結婚しませんか
  • 僕は、明日の夢をみる
  • もろもろ全部教えてください。
  • あくまで運命なので

挿絵(小説イラスト)

  • 情熱のヴィブラート(原作/文:秋山みち花)
  • 薔薇は略奪 愛の誓い(原作/文:松幸かほ)
  • ウォータークラウン(原作/文:火崎勇)
  • 二人のポジション(原作/文:火崎勇)
  • 甘い夜に呼ばれて(原作/文:神奈木智)
  • YEBISUセレブリティーズ(原作/文:岩本薫
    • YEBISUセレブリティーズ SPIN OFF!!
  • 恋愛ノススメ(原作/文:冬城蒼生)
    • 恋愛ノススメ -恋の予感-
    • 恋愛ノススメ -愛がとまらない-
  • いつか夢になる日まで(原作/文:冬城蒼生)
  • 言葉はいらない(原作/文:冬城蒼生)
  • 恋愛詐欺師(原作/文:賀田まいと)
  • 艶めく花のように(原作/文:浅見茉莉)
  • 雨のように、愛のように(原作/文:吉田ナツ)
  • お兄さんは生徒会長様(原作/文:斑鳩サハラ
  • COOL MOON(原作/文:斑鳩サハラ)
    • お兄さんは生徒会長様2 - 月夜のパニー
  • 愛する人は毒入り(原作/文:山藍紫姫子
  • したたかに純愛(原作/文:佐々木禎子
  • ゲームシリーズ(原作/文:藤堂夏央
    • シークレット・ゲーム
    • リスキー・ゲーム
    • スクランブル・ゲーム
    • ラビリンス・ゲーム

ドラマCD

  • YEBUSUセレブリティーズ3(2枚組)
原作:岩本薫、作画:不破慎理

同人誌・オリジナル

  • HOME WORK
  • THE NIGHT OF LANDMARK
  • milk&bitter(商業誌番外コピー誌)

イラスト集・原画集

  • YEBISUセレブリディーズ キャラクターズブック (大型本) ISBN 9784862630179

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不破慎理」の関連用語

不破慎理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不破慎理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不破慎理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS