下げ墨むとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 四段活用 > マ行四段活用 > 下げ墨むの意味・解説 

さげ‐す・む【下げ墨む】

読み方:さげすむ

[動マ四]名詞下げ墨(すみ)」の動詞化

墨縄下げてなどの傾き調べる。

「城の南北を—・み給うて」〈太閤記一〇

おしはかる思量する。

「人ヲ—・ム」〈日葡

何にも余分をおきて—・むべきものなり」〈咄・醒睡笑・七〉





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下げ墨む」の関連用語

下げ墨むのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下げ墨むのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS