上灘村 (高知県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 13:41 UTC 版)
かみなだそん 上灘村 |
|
---|---|
廃止日 | 1941年4月1日 |
廃止理由 | 新設合併 清水町、上灘村 → 清水町 |
現在の自治体 | 土佐清水市 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 四国地方 中国・四国地方 |
都道府県 | 高知県 |
郡 | 幡多郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 | 2,829人 (国勢調査、1940年) |
隣接自治体 | 清水町、三崎村、伊豆田村 |
上灘村役場 | |
所在地 | 高知県幡多郡上灘村尻貝 |
座標 | 北緯32度49分31秒 東経132度56分52秒 / 北緯32.82536度 東経132.94769度座標: 北緯32度49分31秒 東経132度56分52秒 / 北緯32.82536度 東経132.94769度 |
ウィキプロジェクト |
上灘村(かみなだそん)は高知県幡多郡にあった村。現在の土佐清水市中心部の東方、土佐湾沿岸にあたる。
地理
- 海洋:土佐湾
- 山岳:白滝山
- 河川:大岐川
歴史
参考文献
- 角川日本地名大辞典 39 高知県
関連項目
- 上灘村_(高知県)のページへのリンク