トイ・ストーリーホテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トイ・ストーリーホテルの意味・解説 

トイ・ストーリーホテル

(上海トイ・ストーリーホテル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 02:23 UTC 版)

トイ・ストーリーホテル
Toy Story Hotel
ホテル概要
運営 ディズニー・エクスペリエンス
所有者 ウォルト・ディズニー・カンパニー
レストラン数 2軒
開業 2016年6月16日
最寄駅 ディズニーリゾートステーション
所在地 上海ディズニーリゾート
中国上海市浦東新区川沙新鎮
(上海国際旅游度假区)
テンプレートを表示

トイ・ストーリーホテル(Toy Story Hotel)は上海ディズニーリゾート内にある映画『トイ・ストーリー』を題材としたディズニーホテルである。

概要

2016年6月16日上海ディズニーランド上海ディズニーリゾート)や上海ディズニーランドホテルと同時にグランドオープンした。

ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリーシリーズ」をテーマにした世界初のディズニーホテルである。また不定期であるが、入り口の近くトイ・ストーリーシリーズのキャラクターと会える事が出来、写真なども撮れる。

トイ・ストーリーホテル内の客室数は800室あり、ホテルの入り口や宿泊施設内の壁面はウッディバズ・ライトイヤーなどのおもちゃを大切に保管している持ち主アンディの子ども部屋をイメージしたデザインになっている。

客室

  • ガーデンビュールーム(花園景観房)
  • コートヤードビュールーム(庭園景観房)
  • パークビュールーム(楽園景観房)

施設

プールなどは存在しない。

トイ・ストーリーホテル内の唯一のショップロッツォショップ」(ロッツォとは『トイ・ストーリー3』に登場するピンクの熊)がある。そこにはホテル限定の品物などがある。

レストラン

  • サニーサイド・マーケット
  • サニーサイドカフェ

東京ディズニーリゾート版

2021年には千葉県浦安市舞浜東京ディズニーリゾート内にトイストーリーシリーズをモデルとした新ディズニーホテルが登場するとオリエンタルランドにより公式発表[1][2]された。

客室数は約600室あり、建築費用が約315億円[3]となる、ディズニーリゾートラインの「ベイサイド・ステーション駅」の近く(東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル付近)へ建設すると発表。

2019年10月10日、このホテル工事の安全を祈願し、安全祈願祭が執り行われた[4]

関連項目

出典

  1. ^ 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト”. www.tokyodisneyresort.jp. 2019年4月9日閲覧。
  2. ^ 「トイ・ストーリー」の新ホテル オリエンタルランド”. 日本経済新聞 (2018年11月28日). 2019年4月10日閲覧。
  3. ^ TDRに「トイ・ストーリー」ホテル、約315億円で建設へ (2018年11月28日)”. エキサイトニュース. 2019年4月10日閲覧。
  4. ^ 2021年度開業予定の国内5番目のディズニーホテルが安全祈願祭”. 2019年10月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トイ・ストーリーホテル」の関連用語

トイ・ストーリーホテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トイ・ストーリーホテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトイ・ストーリーホテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS