三鈷峰とは? わかりやすく解説

三鈷峰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 07:28 UTC 版)

三鈷峰
画像募集中
標高 1,516 m
所在地 日本
鳥取県西伯郡大山町
位置 北緯35度22分45.1秒 東経133度33分08.7秒 / 北緯35.379194度 東経133.552417度 / 35.379194; 133.552417座標: 北緯35度22分45.1秒 東経133度33分08.7秒 / 北緯35.379194度 東経133.552417度 / 35.379194; 133.552417
山系 大山山系
三鈷峰の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

三鈷峰(さんこほう)は、鳥取県西伯郡大山町にある大山山系に属する山である。標高1,516m。

概要

  • 大山の稜線に連なるピークで、仏教の法具「金剛杵独鈷、三鈷、五鈷)」の三鈷に形が似ることから、この名が付いた。
  • 成因としては新期大山火山に属し、約2万年前に主峰・弥山や烏ヶ山とともに形成された大規模な溶岩ドームである。
  • 山頂は狭いが、大山北壁をはじめ360度の眺望が楽しめる。山頂中央にはケルンが積まれている。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三鈷峰」の関連用語

三鈷峰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三鈷峰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三鈷峰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS