三輪裕子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 05:09 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2017年9月)
|
三輪 裕子(みわ ひろこ、1951年11月6日[1] - )は、日本の児童文学作家。
来歴
東京都[3]出身。東京学芸大学教育学部卒業[3]。その後2年間練馬区立大泉学園小学校で教師をする[4]。
1982年、「子どもたち山へ行く」で第23回講談社児童文学新人賞受賞[5]。同作品を改稿、「ぼくらの夏は山小屋で」と改題し刊行、1987年野間児童文芸新人賞(受賞当時は野間児童文学推奨作品賞)を受賞する[6]。1989年「パパさんの庭」で野間児童文芸賞受賞[7]。2010年、「優しい音」で新美南吉児童文学賞受賞[2]。
著作
絵本
- 『けやきの木の下で』(鈴木まもる絵、PHP研究所) 1994年5月 ISBN 4569588867
児童書
- 中学年向き[注 1]
- 『自転車でいこう!』(風川恭子絵、あかね書房) 1996年4月 ISBN 4251040554
- 『ブルートレインでいこう!』(風川恭子絵、あかね書房) 1997年3月 ISBN 4251040619
- 『サイクリングキャンプにいこう!』(風川恭子絵、あかね書房) 1998年2月 ISBN 4251040643
- 『バアちゃんと、とびっきりの三日間』(山本祐司絵、あかね書房) 2008年6月 ISBN 978-4251044051
- 『岳ちゃんはロボットじゃない』(福田岩緒絵、佼成出版社) 2013年11月 ISBN 978-4333026272
- 『逆転! ドッジボール』(石山さやか絵、あかね書房) 2016年6月 ISBN 978-4251044259
- 『ぼくらは鉄道に乗って』(佐藤真紀子絵、小峰書店) 2017年1月 ISBN 978-4338308021
- 中・高学年向き[注 1]
- 『ぼくらの夏は山小屋で』(ふりやかよこ絵、講談社) 1986年8月 ISBN 4061190997
- 『峠をこえたふたりの夏』(中村悦子絵、あかね書房) 1991年7月 ISBN 4251061470
- 『真夜中の誕生』(中村悦子絵、あかね書房) 1995年1月 ISBN 4251061527
- 『チイスケを救え!』(ゆーちみえこ絵、国土社) 2006年4月 ISBN 4337330550
- 高学年向き[注 1]
- 『緑色の休み時間』(いせひでこ絵、講談社) 1988年4月 ISBN 4061956051
- 『パパさんの庭』(黒井健絵、講談社) 1989年7月 ISBN 4061956213
- 『雪山のひみつ基地』(ふりやかよこ絵、講談社) 1989年12月 ISBN 4061956353
- 『花の館に』(いせひでこ絵、講談社) 1991年5月 ISBN 4061956442
- 『森のホワイトクリスマス』(中村悦子絵、あかね書房) 1992年11月 ISBN 4251061500
- 『神さまの木』(浜田桂子絵、講談社) 1993年4月 ISBN 4061956612
- 『汽車にのって』(中釜浩一郎絵、講談社) 1996年11月 ISBN 4061956884
- 『地平線にむかって』(佐竹美保絵、小峰書店) 1997年5月 ISBN 433810709X
- 『最後の夏休み』(佐藤眞紀子絵、あかね書房) 1999年11月 ISBN 4251041828
- 『卒業旅行は北国へ』(伊藤秀男絵、ポプラ社) 2004年4月 ISBN 4591081060
- 『あの夏、ぼくらは秘密基地で』(水上みのり絵、あかね書房) 2010年10月 ISBN 978-4251044082
- 『ぼくらは、ふしぎの山探検隊』(水上みのり絵、あかね書房) 2011年10月 ISBN 978-4251044112
- 『鳥海山の空の上から』(佐藤真紀子絵、小峰書店) 2014年11月 ISBN 978-4338250146
- 『星空の約束』(森雅之絵、あかね書房) 2022年10月 ISBN 978-4-251-04483-9
- 高学年・中学生向き[注 1]
- 『太古の森へ』(川村みづえ絵、小峰書店) 2001年9月 ISBN 4338174048
- 『きっとどこかの空の下で』(川村みづえ絵、小峰書店) 2006年5月 ISBN 4338144157
- 『優しい音』(せきねゆき絵、小峰書店) 2009年12月 ISBN 978-4338224093
アンソロジー
「」内が三輪裕子の作品
- 『夜の翼 ファンタジーの宝石箱 ショートファンタジーストーリーVol,2』(全日出版) 2004年9月 ISBN 4861360374
-
- 「不思議なおじさん」
- 『本は友だち 6年生』(偕成社) 2005年3月 ISBN 403924060X
-
- 「初めの一歩が踏みだせなくて エッセイ・六年生のころ」
脚注
出典
- ^ デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ^ a b 『岳ちゃんはロボットじゃない』佼成出版社刊、奥付より。ISBN 978-4-333-02627-2
- ^ a b 『ブルートレインで行こう!』あかね書房刊、p146より。 ISBN 4-251-04061-9
- ^ 『バアちゃんと、とびっきりの三日間』あかね書房刊、p158より。ISBN 978-4-251-04405-1
- ^ “児童文学新人賞既刊”. 講談社. 2018年1月16日閲覧。
- ^ “野間児童文芸新人賞”. 講談社. 2018年1月16日閲覧。
- ^ “野間児童文芸賞”. 講談社. 2018年1月16日閲覧。
注釈
関連項目
外部リンク
- 三輪 裕子のページへのリンク