ヴィッカース タイプ559とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィッカース タイプ559の意味・解説 

ヴィッカース タイプ559

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 03:58 UTC 版)

ヴィッカース タイプ559

タイプ559の完成予想模型

ヴィッカース タイプ559(Vickers Type 559, Vickers/Supermarine Type 559)は、イギリスの航空機メーカーヴィッカース・アームストロング社(スーパーマリン社)が開発した超音速要撃機である。

なお、本機の設計はスーパーマリン社によって行われているが、同社は開発中の1950年代にヴィッカース・アームストロング社に吸収合併されており、スーパーマリンの名では呼ばれないことが多い。

開発

イギリス空軍が提示した運用要求F.155に基づいて、スーパーマリン社、のちヴィッカース・アームストロング社は1955年に設計案を完成させたが、Type 559の開発は初期段階でキャンセルされ、フルスケールのモックアップを製作する以前の段階で中止された。

本機の開発中止後、F.155は競作機種であるアームストロング・ホイットワースAW.169とフェアリー・アビエーションDelta IIIの開発が続けられることとなったが、しかしながら、この両機種とも1957年防衛白書によってキャンセルされた[1]

設計

Type 559は前部のカナード翼と後部のデルタ型主翼を組み合わせたエンテ型の斬新的なデザインで、垂直尾翼は主翼両端に設けられていた。主機としてアフターバーナー付きデ・ハビランド ジャイロンターボジェットエンジンを2基、上下縦型に配置し、操縦席下面に巨大な空気取り入れ口を設けた。ジェットエンジンの両側面、主翼後縁の根本には、ブースト用としてスペクター・ジュニア液体燃料ロケットエンジンが装備された。

武装は空対空ミサイルのみで、機銃は装備していない。2本のレッドハーブ(Red Hebe)ミサイルまたはブルー・ジェイ1957年に“ファイアストリーク”と改名)ミサイルが、胴体上側側面、カナードと主翼の中間部に装着可能であった。

操縦席は並列複座となっており、操縦士とレーダー/火器管制手兼航法士が搭乗する予定となっていた。

仕様

一般要目[2]
性能[2]
  • 最高速度:マッハ2.5
  • 戦闘行動範囲:241 km
  • 上昇限度:18,000 m
武装[2]
  • ミサイル:レッドハーブ レーダー誘導ミサイルまたはブルー・ジェイ 赤外線誘導ミサイル × 2

脚注・出典

  1. ^ Buttler 1996, p.73.
  2. ^ a b c Andrews and Morgan 1987, p.309.

参考文献

  • Andrews, C.F. and E.B. Morgan. Supermarine Aircraft since 1914. London:Putnam, 1987. ISBN 0 85177 800 3.
  • Butler, Tony. "Futile Rivals: F.155T - The Quest for "An Ultimate in Interceptors"". Air Enthusiast, No. 61, January/February 1996. Stamford, UK:Key Publishing. ISSN 0143-5450. pp.65—73.
  • Buttler, Tony. British Secret Projects: Jet Fighters Since 1950. Leicester, UK: Midland Publishing, 2000, ISBN 1-85780-095-8.

関連項目

  • ストラトス・フォー - 2003年から2006年にかけてTVアニメーション/OVAが制作された日本の映像作品。タイプ559を元に開発されたという設定の、“TYPE-559MS 試作超高高度迎撃機”が登場する。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィッカース タイプ559」の関連用語

ヴィッカース タイプ559のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィッカース タイプ559のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィッカース タイプ559 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS