ヴィエコスラヴ・ベヴァンダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィエコスラヴ・ベヴァンダの意味・解説 

ヴィエコスラヴ・ベヴァンダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 16:20 UTC 版)

ヴィエコスラヴ・ベヴァンダ
Vjekoslav Bevanda
生年月日 (1956-05-13) 1956年5月13日(67歳)
出生地 ユーゴスラビア
ボスニア・ヘルツェゴビナ社会主義共和国モスタル
出身校 モスタル大学
前職 銀行員
所属政党 クロアチア民主同盟

在任期間 2012年1月12日 - 2015年3月31日
大統領評議会議長 ジェリコ・コムシッチ
バキル・イゼトベゴヴィッチ
ネボイシャ・ラドマノヴィッチ
ムラデン・イヴァニッチ
テンプレートを表示

ヴィエコスラヴ・ベヴァンダボスニア語: Vjekoslav Bevanda1956年5月13日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナの政治家。2012年1月12日から2015年3月31日まで同国の閣僚評議会議長(首相)を務めた。クロアチア民主同盟に所属するクロアチア人[1]

経歴

モスタルの小学校と高校に通い、1979年にモスタル大学経済学部を卒業[2]。それから1989年まで、モスタルの航空機製造会社であるSOKO社に勤めた。1990年から1993年にかけては、同じくモスタルのAPRO銀行で働いた。2000年から2001年までスプリトのユーロ・センターにおり、それから6年間サラエボの商業銀行で理事職にあった[2]

2007年3月から2011年3月まで、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦の財相であると同時に、副大統領も兼務した。それまでは、連邦の様々な登記業務を行っていた[2]

脚注

  1. ^ “Vjekoslav Bevanda To Be Named Bosnian PM”. Balkan Insight. (2011年12月11日). http://www.balkaninsight.com/en/article/vjekoslav-bevanda-to-be-the-new-bosnian-pm 2012年2月17日閲覧。 
  2. ^ a b c Vjekoslav Bevanda”. CIN. 2012年2月17日閲覧。 (ボスニア語)

外部リンク

公職
先代
ニコラ・シュピリッチ
閣僚評議会議長
2012年 - 2015年
次代
デニス・ズヴィズディッチ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィエコスラヴ・ベヴァンダ」の関連用語

ヴィエコスラヴ・ベヴァンダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィエコスラヴ・ベヴァンダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィエコスラヴ・ベヴァンダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS