ヴァンデルソン・ド・カルモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァンデルソン・ド・カルモの意味・解説 

ヴァンデルソン・ド・カルモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/14 08:54 UTC 版)

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はヴァンデルソン、第二姓(父方の姓)はド・カルモ・カルネイロです。
ヴァンデルソン
2017年のヴァンデルソン
名前
本名 フランシスコ・ヴァンデルソン・ド・カルモ・カルネイロ
Francisco Wanderson do Carmo Carneiro
ラテン文字 WÁNDERSON
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1986-02-18) 1986年2月18日(36歳)
出身地 フォルタレザ
身長 180cm
体重 75kg
選手情報
ポジション MF / FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006 フォルタレーザ 7 (0)
2006 リヴェル-PI (loan)
2007-2010 GAIS 83 (32)
2010-2011 アル・アハリ 16 (3)
2011 GAIS (loan) 18 (5)
2011-2012 GAIS 27 (7)
2012 クラスノダール (loan) 11 (7)
2013-2017 クラスノダール 91 (27)
2017 ディナモ・モスクワ 13 (1)
2018 アランヤスポル 5 (0)
2018-2019 ヘルシンボリIF 28 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年11月18日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヴァンデルソン (Wánderson) こと、フランシスコ・ヴァンデルソン・ド・カルモ・カルネイロ(Francisco Wanderson do Carmo Carneiro、1986年2月18日 - )は、ブラジルセアラー州フォルタレザ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダーフォワード

経歴

2006年7月、フォルタレーザECと4年契約を結び、すぐにリヴェルACレンタル移籍した。2007年、スウェーデンのGAISに移籍した。2009年にはリーグ戦で18得点を挙げトビアス・ヒーセンと共に得点王になった。2010年、サウジ・リーグアル・アハリ・ジッダに移籍した。2011年、GAISに復帰。2012年、FCクラスノダールにレンタル移籍し、ユーラ・モフシシャンと共に得点王になると、翌2013年に完全移籍した。2017年6月14日、FCディナモ・モスクワに移籍。2018年1月31日、トルコのアランヤスポルに移籍した。2018年8月7日、ヘルシンボリIFに移籍した。2020年1月、現役引退を表明した。

タイトル

個人

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァンデルソン・ド・カルモ」の関連用語

1
16% |||||

ヴァンデルソン・ド・カルモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァンデルソン・ド・カルモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァンデルソン・ド・カルモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS