バンクーバー水族館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バンクーバー水族館の意味・解説 

バンクーバー水族館

(ヴァンクーヴァー水族館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 08:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バンクーバー水族館
Vancouver Aquarium
施設情報
正式名称 Vancouver Aquarium
専門分野 総合
管理運営 バンクーバー水族館(NPO法人)
開館 1956年6月15日 [1]
所在地 〒V6G 3E2
カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー
位置 北緯49度30分 西経123度13分 / 北緯49.500度 西経123.217度 / 49.500; -123.217座標: 北緯49度30分 西経123度13分 / 北緯49.500度 西経123.217度 / 49.500; -123.217
公式サイト https://www.vanaqua.org/
テンプレートを表示

バンクーバー水族館(バンクーバーすいぞくかん、英:Vancouver Aquarium)は、カナダバンクーバースタンレーパーク内に位置する一般向けの水族館である。水族館として海洋研究、海洋保全、海洋生物の保護の中心を成していて[2]、バンクーバーの主要な観光スポットにもなっている。水族館の入り口前には先住民族とオルカとのつながりの深さを物語るビル・リードがデザインしたオルカのブロンズ彫刻がある。

ショーを行うベルーガ

歴史

「"The Vancouver Public Aquarium Association"」(バンクーバー水族館協会)が1950年にUBCの水産海洋学の教授マリー・ニューマン、カール・リーツェ、ウィルバート・クレメンスにより設立された。その後、投資家や政府(バンクーバー市BC州、カナダ政府)の支援を得て、1956年6月15日に開館した。

カナダ国内で公式に開館した最初の一般向け水族館であり、カナダ国内では最大、北米でも5番目の規模を持つ水族館となった。1964年、世界で最初にオルカの飼育・展示を始め、その他に現在も含め、クジラ・イルカ類の中ではベルーガイッカクイルカなどを飼育してきた。

日本の水族館の中では江の島水族館と交流が深く、1985年にラッコをバンクーバー水族館から江の島水族館へ譲った歴史を持つ。

建設中の新しい施設が2014年にオープン予定。

施設

水族館の敷地面積はおよそ9,000平方メートル、100以上の水槽展示に合計9,500tの水量がある。

  • パシフィック・カナダ・パビリオン("Pacific Canada Pavilion")
    入口入った中央に260tの水槽があり、ジョージア海峡の魚などを展示している
  • カナダ・アークティック("Canada's Arctic")
    ベルーガを主に展示している
  • ペンギン・ポイント("Penguin Point")
    アフリカペンギンを展示している
  • ザ・ワイルド・コースト("The Wild Coast")
    屋外展示になっており、カマイルカラッコネズミイルカゼニガタアザラシトドキタオットセイを見ることができる。タッチプールなどもある。
  • トレジャー・オフ・ザ・BCコースト("Treasures of The B.C. Coast")
    BC州沿岸の生態系を紹介している
  • トロピック・ゾーン("Tropic Zone")
    熱帯の魚やツマグロなどを展示している
  • グラハム・アマゾン・ギャラリー("Graham Amazon Gallery")
    アマゾンの熱帯雨林をイメージした展示で、動物や鳥、魚などが展示されている。
  • フロッグ・フォエバー?ギャラリー("Frogs Forever? Gallery")
    世界中のカエルを集めて展示している
  • カナコード・フィナンシャル・エクスプロレイション("Canaccord Financial Exploration")
    水族館の取り組んでいる研究や保全活動プロジェクトの紹介などをしている。また、4-Dシアターがある場所でもある。

脚注

  1. ^ Vancouver Aquarium - Online
  2. ^ 『ことりっぷ 海外版 バンクーバー』昭文社、2016年、21頁。ISBN 978-4-398-15466-8

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンクーバー水族館」の関連用語

バンクーバー水族館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンクーバー水族館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクーバー水族館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS