ワープポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 14:21 UTC 版)
「スーパーチャイニーズ」の記事における「ワープポイント」の解説
2種類の井戸からそれぞれのエリアへとワープ出来る。時間制限があり、タイムアップになると元の面に戻される。なお、一部の面でワープの井戸と同じ形状の井戸が登場するが、これは池などと同じトラップで、触れると1人ミスとなる。
※この「ワープポイント」の解説は、「スーパーチャイニーズ」の解説の一部です。
「ワープポイント」を含む「スーパーチャイニーズ」の記事については、「スーパーチャイニーズ」の概要を参照ください。
ワープポイント*
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 22:10 UTC 版)
「ファイナルファンタジーV」の記事における「ワープポイント*」の解説
四つの隕石の中心に位置する鳥の形をした半島(後の召喚獣バハムート)にある第2世界へのワープポイント。
※この「ワープポイント*」の解説は、「ファイナルファンタジーV」の解説の一部です。
「ワープポイント*」を含む「ファイナルファンタジーV」の記事については、「ファイナルファンタジーV」の概要を参照ください。
- ワープポイントのページへのリンク