ワン・リバティ・プレイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 高層ビル > アメリカ合衆国の超高層ビル > ワン・リバティ・プレイスの意味・解説 

ワン・リバティ・プレイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/24 07:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Liberty Place
One and Two Liberty Place
概要
現状 完成
用途 商業オフィス
住宅
ホテル
小売
所在地 Philadelphia, Pennsylvania
起工 Phase 1: 1985年5月13日
Phase 2: 1988年2月16日
完成 Phase 1: 1987
Phase 2: 1990
所有者 Sunbelt Management
Parkway Properties Inc.
Teacher Retirement System of Texas
Falcone Group
HEI Hospitality
高さ 945フィート (288 m) / 847フィート (258 m)
技術的詳細
階数 61 / 58
設計・建設
建築家 ヘルムート・ヤーン
建設者 Murphy/Jahn
デベロッパー Rouse & Associates

リバティ・プレイス(Liberty Place)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアにある超高層ビル

概要

古都フィラデルフィアには、市庁舎の屋上に1901年に作られたウィリアム・ペンの銅像(高さ167m)があり、これより高い建造物を市内に作らない、という紳士協定があった。ワン・リバティ・プレイスは、その協定を破った最初の超高層ビルである。これは「ビリー・ペンの呪い」と言われ、2007年までフィラデルフィアの全てのプロスポーツチームは、チャンピオン決定戦で、全て敗北してきた。(2008年メジャーリーグフィラデルフィア・フィリーズがワールド・チャンピオンとなり、この呪いは解けた。この時はウィリアム・ペンのレプリカの銅像をコムキャスト・センターの屋上に設置した)。

高さは288m、63階建てである。1987年に完成した。2008年コムキャスト・センター英語版(Comcast Center)が出来るまで、フィラデルフィアで最も高いビルであった。設計はヘルムート・ヤーンニューヨーククライスラービルのような優雅な尖塔を持ち、フィラデルフィアのランドマークである。頂上には、テレビやFMなどの送信施設がある。

1990年、隣に姉妹ビルのツー・リバティ・プレイス(Two Liberty Place)が完成した。設計は同じくヘルムート・ヤーン。こちらは高さ258m、58階建てである。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワン・リバティ・プレイス」の関連用語

ワン・リバティ・プレイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワン・リバティ・プレイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワン・リバティ・プレイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS