ワット・チョーンカムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワット・チョーンカムの意味・解説 

ワット‐チョンカム【Wat Chong Kham】

読み方:わっとちょんかむ

タイ北西端の町メーホンソンにある仏教寺院1820年代建立され1970年代再建隣接するワットチョンクランとともにチョンカム湖に面しビルマ風の建築様式取り入れた美し寺院として知られる銀色装飾施された何層にも重な屋根をもち、高さ15メートル黄金仏塔がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワット・チョーンカム」の関連用語

ワット・チョーンカムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワット・チョーンカムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS