ワット‐タムスアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワット‐タムスアの意味・解説 

ワット‐タムスア【Wat Tham Sua】

読み方:わっとたむすあ

タイ南部マレー半島西岸の町クラビーの北約10キロメートルにある仏教寺院石灰岩切り立った断崖洞窟にあり、1970年代まで野生トラ見られたことから、タイガーケーブトラ洞窟)とも呼ばれる内部には仏足石黄金仏像などがある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワット‐タムスア」の関連用語

ワット‐タムスアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワット‐タムスアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS