ワカシオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワカシオの意味・解説 

わか‐しお〔‐しほ〕【若潮】

読み方:わかしお

小潮(こしお)から大潮向かって干満の差がしだいに大きくなる時期の潮。陰暦11日26日ごろにあたる。

西日本で、元旦年男が海から潮水をくんできて神に供える行事また、その潮水。《 新年


若潮

読み方:ワカシオ(wakashio)

元日早朝年男海水をくんで来て神に供えること

季節 新年

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワカシオ」の関連用語

ワカシオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワカシオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS