ワイルドギース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 09:15 UTC 版)
ワイルドギース(英: Wild Geese)
- 16世紀から18世紀にかけて、ヨーロッパ大陸で活動したアイルランド人傭兵のこと(en:Flight of the Wild Geese)。
- 上記の傭兵より名を取った傭兵部隊。コンゴ動乱など、1960年代にアフリカで活動した。マイク・ホアーを参照。
- ワイルド・ギース (映画) - 上記の部隊を題材にしたイギリス映画。1978年製作。
- 漫画『ご注文はうさぎですか?』に登場するウサギの個体名
ワイルドギース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 14:24 UTC 版)
「ご注文はうさぎですか?」の記事における「ワイルドギース」の解説
シャロの家に住み着いたうさぎ。右目の十字傷に特徴的な強面もあって野良だった頃は「不良野良うさぎ」としてシャロから恐れられていたが、家賃代わりに草を置くなどの義理堅いところもある(シャロが庭で育てていたハーブなために実質的には払っていない)。ティッピーやあんこと違って家の外にあるうさぎ小屋に住んでいるが、家に入ってシャロにじゃれつくことがある。食事に関してはシャロとの間に各自調達という約束が交わされており、またティッピーに対しては唾を吹きかけるなどの邪険に扱う描写がある。
※この「ワイルドギース」の解説は、「ご注文はうさぎですか?」の解説の一部です。
「ワイルドギース」を含む「ご注文はうさぎですか?」の記事については、「ご注文はうさぎですか?」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ワイルド・ギースのページへのリンク