ローリング・ネックブリーカー・ドロップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 05:55 UTC 版)
「ネックブリーカー・ドロップ」の記事における「ローリング・ネックブリーカー・ドロップ」の解説
上述のフライング・ネックブリーカー・ドロップの派生技で、助走をつけて前方宙返しつつ両手で相手の頭を掴み、前方回転の勢いで相手を後頭部・背面からマットに叩きつける。相手が尻餅をついた状態で仕掛けるパターン、相手が立った状態で仕掛けるパターン、コーナーからダイビングして決めるパターンが存在する。 <主な使用者> フライング式(助走をつけてかける)バフ・バグウェル(バフ・ブロックバスター) ロブ・ヴァン・ダム ジョン・シナ(スローバック) ブル・ブキャナン(オールド・スクール・カッター) YOSHI-HASHI(ヘッドハンター) "brother"YASSHI(バッド・ボーイ) Kzy(B-BOY) ダイビング式(コーナーポスト上から飛んでかける)本間朋晃(シャリマティー) "brother"YASSHI(ビッグ・ボーイ) セスロリンズ (ダイビングブロックバスター) 太田一平
※この「ローリング・ネックブリーカー・ドロップ」の解説は、「ネックブリーカー・ドロップ」の解説の一部です。
「ローリング・ネックブリーカー・ドロップ」を含む「ネックブリーカー・ドロップ」の記事については、「ネックブリーカー・ドロップ」の概要を参照ください。
- ローリング・ネックブリーカー・ドロップのページへのリンク