ロベルト・ラモス (野球)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 14:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
LGツインズ #44 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | ソノラ州エルモシージョ |
生年月日 | 1994年12月28日(25歳) |
身長 体重 |
6' 4" =約193 cm 253 lb =約114.8 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 一塁手 |
プロ入り | 2014年 MLBドラフト16巡目 |
初出場 | KBO / 2020年5月5日 |
年俸 | $500,000 (2020年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
ロベルト・ラモス (Roberto Ramos , 1994年12月28日 - ) は、メキシコのソノラ州エルモシージョ出身のプロ野球選手 (一塁手) 。右投左打。KBOリーグのLGツインズ所属。LGツインズの歴代最多シーズン本塁打記録を持つ。
経歴
プロ入り前
高校時代に2013年のMLBドラフトで指名がなかったため、キャニオンズ大学に進学した。
プロ入りとロッキーズ傘下時代
2014年のMLBドラフト16巡目 (全体473位) でコロラド・ロッキーズから指名されプロ入り[1]。傘下のA-級トリシティ・ダストデビルズでプロデビューし、その後ルーキー級グランドジャンクション・ロッキーズに送られた。この年は2チーム合計で39試合に出場して打率.213、3本塁打、17打点の成績を記録した。
2015年はルーキー級グランドジャンクションで開幕を迎え、6月にA級アッシュビル・ツーリスツに昇格。2チーム合計で55試合に出場して打率.332、15本塁打、50打点の成績を記録した。
2016年もルーキー級グランドジャンクションで開幕を迎え、シーズン途中にA+級モデスト・ナッツに昇格。故障による3ヶ月の離脱があったが、2チーム合計で32試合に出場して打率.304、7本塁打、32打点の成績を記録した。
2017年はA+級ランカスター・ジェットホークスで1年間プレーし、122試合に出場して打率.297、13本塁打、68打点の成績を記録した[2]。
2018年はA+級ランカスターで開幕を迎えた[3]。カリフォルニアリーグのオールスターに選出され[4][5]、ホームランダービーで優勝を飾った[6]。その後6月にAA級ハートフォード・ヤードゴーツに昇格[7]。2チーム合計で121試合に出場して打率.269、32本塁打、77打点の成績を記録した。
2019年はAAA級アルバカーキ・アイソトープスで1年間プレーし[8]、パシフィック・コーストリーグのオールスターに選出された[9]。シーズンでは127試合に出場して打率.309、30本塁打、105打点と好成績を記録したが、メジャーに昇格することはなかった。オフにはアリゾナ・フォールリーグのソルトリバー・ラフターズでもプレーした[10]。
LG時代
2020年1月21日にラモスの保有権がKBOリーグのLGツインズに譲渡され、翌日にLGと50万ドルの単年契約を結んだことが発表された[11]。シーズンでは117試合に出場して打率.278、38本塁打、86打点の成績を記録した。本塁打はメル・ロハス・ジュニアに次ぐリーグ2位で、球団の歴代最多シーズン本塁打記録を更新した[12][13]。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | LG | 117 | 494 | 431 | 74 | 120 | 17 | 2 | 38 | 255 | 86 | 2 | 0 | 0 | 4 | 55 | 5 | 4 | 136 | 7 | .278 | .362 | .592 | .954 |
KBO:1年 | 117 | 494 | 431 | 74 | 120 | 17 | 2 | 38 | 255 | 86 | 2 | 0 | 0 | 4 | 55 | 5 | 4 | 136 | 7 | .278 | .362 | .592 | .954 |
- 2020年度シーズン終了時
背番号
- 44 (2020年 - )
脚注
- ^ “12 Current and/or Former WSC Players Drafted in 2014 MLB Draft” (英語). Western State Conference (2014年6月12日). 2020年12月13日閲覧。
- ^ “Pipeline names Rockies' Prospects of the Year” (英語). MLB.com. 2020年12月13日閲覧。
- ^ “Jethawks Unveil Roster for 2018, April 5 Season Opener” (英語). SCVNews.com (2018年3月30日). 2020年12月13日閲覧。
- ^ “Reed, Ramos headline Cal League All-Stars” (英語). MiLB.com. 2020年12月13日閲覧。
- ^ “Denver Sports Omelette: 2018 all-stars in the Colorado Rockies farm system” (英語). The Denver Post (2018年7月6日). 2020年12月13日閲覧。
- ^ “JetHawks' Ramos wins Cal League Derby” (英語). MiLB.com. 2020年12月13日閲覧。
- ^ “Goats' Ramos cracks two more homers” (英語). MiLB.com. 2020年12月13日閲覧。
- ^ Writer, Geoff Grammer | Journal Staff. “Ramos finds early rhythm” (英語). www.abqjournal.com. 2020年12月13日閲覧。
- ^ “Isotopes First Baseman Roberto Ramos Added to PCL All-Star Roster, Home Run Derby” (英語). MiLB.com. 2020年12月13日閲覧。
- ^ “BSN Exclusive: Ramos and Welker highlight Rockies' Arizona Fall League roster” (英語). DNVR (2019年9月2日). 2020年12月13日閲覧。
- ^ 유지호 (2020年1月23日). “Ex-minor league infielder Ramos signs with KBO's LG Twins” (英語). Yonhap News Agency. 2020年12月13日閲覧。
- ^ 유지호 (2020年10月30日). “(LEAD) From MVP-worthy slugger to bearded aces, foreign players dominate KBO statistical leaderboards” (英語). Yonhap News Agency. 2020年12月13日閲覧。
- ^ 유지호 (2020年11月25日). “KBO's Twins part ways with pitcher Wilson” (英語). Yonhap News Agency. 2020年12月13日閲覧。
外部リンク
- Roberto Ramos (robertramos22) - Instagram
|
- ロベルト・ラモス (野球)のページへのリンク