ロベルト・サムエル・ロハス・チャベスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロベルト・サムエル・ロハス・チャベスの意味・解説 

ロベルト・サムエル・ロハス・チャベス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 00:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はロハス第二姓(母方の)はチャベスです。(Template:スペイン語圏の姓名
ロベルト・ロハス
名前
本名 ロベルト・サムエル・ロハス・チャベス
ラテン文字 Robert Samuel Rojas Chávez
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1996-04-30) 1996年4月30日(25歳)
出身地 コンセプシオン
身長 175cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム CAリーベル・プレート
ポジション DF(CB)
背番号 2
利き足 右足
ユース
-2016 グアラニー
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2018 グアラニー 72 (5)
2019- リーベル・プレート 20 (2)
代表歴2
2019-  パラグアイ 3 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年3月5日現在。
2. 2020年1月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロベルト・サムエル・ロハス・チャベススペイン語: Robert Samuel Rojas Chávez1996年4月30日 - )は、パラグアイのサッカー選手。パラグアイ代表。ポジションはDF

クラブ歴

クラブ・グアラニーの下部組織出身で2017年にトップチームに昇格。3月にフリオ・セサル・カセレスがドーピングで出場停止処分を受けたため[1]、出場機会が回ってきた。ユースからこの頃までは右サイドバックであったが、2018年にセンターバックにコンバートされた。そのため、センターバックとしては快速である。

2019年1月にCAリーベル・プレートに完全移籍。

代表歴

2019年3月2日、ペルー代表メキシコ代表との親善試合に臨むパラグアイ代表に招集された[2]。しかし、ここでは出場が無かった。同年9月5日に行われた日本代表との親善試合で代表初出場。同月10日のヨルダン代表との親善試合で代表初得点を挙げた。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロベルト・サムエル・ロハス・チャベスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベルト・サムエル・ロハス・チャベス」の関連用語

1
100% |||||

ロベルト・サムエル・ロハス・チャベスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベルト・サムエル・ロハス・チャベスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベルト・サムエル・ロハス・チャベス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS