ロベルト・コッホ賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > > ドイツの賞 > ロベルト・コッホ賞の意味・解説 

ロベルト・コッホ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 06:55 UTC 版)

ロベルト・コッホ賞(ロベルト・コッホしょう、: Robert-Koch-Preis)は、ロベルト・コッホが自身の結核に関する研究をサポートしてもらうことを目的に設立し、結核菌を発見した折には多数の国際的援助がついた。現在、ドイツ連邦共和国の学問の賞の中で最も高額かつ名声の高い賞であり、医学研究のなかでも主に微生物学・免疫学分野における優れた業績に対して与えられる。

ロベルト・コッホ賞は、コッホ賞とコッホ・ゴールドメダルの2つからなる。コッホ賞は医学研究で新しい発見をした者に対して与えられ、ロベルト・コッホ財団から賞金100,000ユーロが贈られる。コッホ・ゴールドメダルは医学研究において優れた業績の蓄積がある者に対して与えられる。

コッホ賞

コッホ・ゴールドメダル

  • 1974年 Paul Kallós
  • 1977年 ピエール・グラバー
  • 1978年 Theodor v. Brand、Saul Krugman
  • 1979年 Christopher Andrewes
  • 1980年 エミー・クラインバーガー=ノーベル
  • 1981年 マクリン・マッカーティ
  • 1982年 Edgar Lederer、Walter Pagel、Karl Styblo
  • 1985年 Richard M. Krause
  • 1986年 エルンスト・ルスカ
  • 1987年 Hans J. Müller-Eberhard
  • 1988年 Willy Burgdorfer
  • 1989年 モーリス・ヒルマン
  • 1990年 Ernst L. Wynder
  • 1991年 Werner Schäfer
  • 1992年 Piet Borst、Howard C. Goodmann
  • 1993年 Karl Lennert、Otto Westphal
  • 1994年 ポール・クライン
  • 1995年 Charles Weissmann
  • 1996年 Gustav Nossal
  • 1997年 大村智
  • 1998年 ジョージ・クライン
  • 1999年 Barry R. Bloom
  • 2000年 Marco Baggiolini
  • 2001年 Nicholas Avrion Mitchison
  • 2002年 アニエス・ウルマン
  • 2003年 岸本忠三
  • 2004年 Heinz Schaller
  • 2005年 Emil R. Unan
  • 2006年 Hans-Dieter Klenk
  • 2007年 Brigitte A. Askonas
  • 2008年 フィリップ・レダー
  • 2009年 フォルカー・テルモイレン
  • 2010年 Fotis C. Kafatos
  • 2011年 エルンスト=ルートヴィヒ・ヴィンナッカー
  • 2012年 エッカード・ウィマー
  • 2013年 アンソニー・ファウチ
  • 2014年 ヘルマン・ブジャール
  • 2015年 ピーター・ピオット
  • 2016年 カイ・シモンズ
  • 2017年 クリストファー・ウォルシュ
  • 2018年 スタファン・ノルマーク
  • 2019年 Martin J. Blaser
  • 2020年 Thomas F. Meyer
  • 2021年 キリアコス・コスタ・ニコラウ
  • 2022年 Jörg Hacker
  • 2023年 Patrice Courvalin
  • 2024年 スチュアート・シュライバー

関連項目

外部リンク

  • Home ロベルト・コッホ財団(ドイツ語)
  • Preisträger A - Z ロベルト・コッホ財団の各賞の授与者




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベルト・コッホ賞」の関連用語

ロベルト・コッホ賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベルト・コッホ賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベルト・コッホ賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS