ロドルフォ・ピサーロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 01:39 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
2016年のピサーロ
|
||||||
名前 | ||||||
本名 | ロドルフォ・ヒルベルト・ピサーロ・トマス Rodolfo Gilbert Pizarro Thomas |
|||||
ラテン文字 | Rodolfo Pizarro | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1994年2月15日(30歳) | |||||
出身地 | タンピコ | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 71kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 70 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2011-2013 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2012-2016 | ![]() |
134 | (8) | |||
2017-2018 | ![]() |
46 | (13) | |||
2018-2020 | ![]() |
51 | (8) | |||
2020-2023 | ![]() |
59 | (7) | |||
2022-2023 | →![]() |
30 | (1) | |||
2023- | ![]() |
|||||
代表歴2 | ||||||
2014 | ![]() |
3 | (0) | |||
2015-2016 | ![]() |
8 | (1) | |||
2014- | ![]() |
37 | (5) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2023年7月8日現在。 2. 2022年6月11日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ロドルフォ・ヒルベルト・ピサーロ・トマス(Rodolfo Gilbert Pizarro Thomas、1994年2月15日 - )は、メキシコ・タマウリパス州タンピコ出身のプロサッカー選手。AEKアテネFC所属。メキシコ代表。ポジションはMF。
来歴
2011年にCFパチューカのユースチームに入団。2012-13シーズンにトップチームに昇格。2012年9月14日のモナルカス・モレリア戦でプロデビュー。翌2013年2月19日のドラドス・デ・シナロア戦でプロ初ゴールを記録。以降主力選手に成長し、CDグアダラハラ、CFモンテレイでも活躍し、2019年にはACミランがピサーロの獲得に乗り出していると報じられた[1]。
2020年2月14日、メジャーリーグサッカー (MLS) に2020年シーズンより参入するインテル・マイアミCFと契約。移籍金はMLS史上最高額となる1700万ドル (約19億円) となる見通しと報じられた[2][3]。
2023年7月17日、AEKアテネFCに2年契約で移籍した。
メキシコ代表
2014年1月29日の韓国戦でメキシコ代表デビュー。2016年2月10日のセネガル戦で、代表初ゴールを記録。同年のリオデジャネイロオリンピック、2017 CONCACAFゴールドカップ、2019 CONCACAFゴールドカップに出場し、2019年大会の優勝に貢献した。但し、招集可能だった2度のFIFAワールドカップ (2014年大会) 、(2018年大会)は、いずれも招集外に終わっている。
脚注
- ^ “ミラン最後の補強 メキシコ代表ピサーロ獲得に動く”. SPORT.es.jp (2020年2月26日). 2020年2月26日閲覧。
- ^ “インテル・マイアミが着実補強! モンテレイのメキシコ代表MFピサーロが加入”. 超ワールドサッカー (2020年2月14日). 2020年2月26日閲覧。
- ^ “MLS史上最も高額な選手がベッカムのクラブへ新加入”. SPORT.es.jp (2020年2月24日). 2020年2月26日閲覧。
外部リンク
|
---|
- ロドルフォ・ピサーロのページへのリンク