ロドリゴ・バタタとは? わかりやすく解説

ロドリゴ・バタタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 14:06 UTC 版)

ロドリゴ・バタタ
名前
本名 ロドリゴ・ピニェイロ・ダ・シルバ
Rodrigo Pinheiro da Silva
ラテン文字 Rodrigo Batata
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1977-09-10) 1977年9月10日(47歳)
出身地 クリチバ
身長 162cm
体重 54kg
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994 パラナ・クルーベ
1995 横浜フリューゲルス 22 (5)
1996-1998 パリ・サンジェルマンFC
1999-2002 クルーベ・マルトロン
2002-2003 ポルティモネンセSC
2003 パウリスタFC
2004 コリチーバFC
2004 プエブラFC
2005-2006 コリチーバFC
2007 リオ・ブランコEC
2007-2008 LDアラフエレンセ
2008 J・マルセーリ・フチボウ
2008 マリーリアAC
2010 CRB
2011 コンコルディアACポルトガル語版
通算 22 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロドリゴ・バタタ(Rodrigo Batata)こと、ロドリゴ・ピニェイロ・ダ・シルバ(Rodrigo Pinheiro da Silva, 1977年9月10日 - )は、ブラジルパラナ州クリチバ出身の元サッカー選手。

経歴

身長162cm、体重50kg台という小柄な攻撃的MF。「バタタ」は愛称で、ジャガイモの意味。

1995年4月に横浜フリューゲルスに期限付き移籍。登録名はロドリゴ。17歳9ヶ月でデビューし、当時のJリーグ最年少出場・最年少得点を記録した。 その後、フランスパリ・サンジェルマンFCの下部組織に入団。数クラブを経て、コリチーバFCに移籍した。

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1995 横浜F - J 22 5 -
通算 日本 J 22 5 0 0
総通算 22 5 0 0

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロドリゴ・バタタ」の関連用語

ロドリゴ・バタタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロドリゴ・バタタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロドリゴ・バタタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS