ロトカス語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロトカス語の意味・解説 

ロトカス語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 14:18 UTC 版)

ロトカス語
話される国 パプアニューギニア
地域 ブーゲンビル島中部
話者数 6千人[1]、4千320人(1981年)[2]
言語系統
西(もしくは北)ブーゲンヴィル
  • ロトカス語
言語コード
ISO 639-3 roo
テンプレートを表示

ロトカス語(ロトカスご、Rotokas)とはパプアニューギニアブーゲンビル島中部で話されている言語である。

分類

上位分類はパプア諸語・東パプア言語門・ブーゲンヴィル言語亜門・西ブーゲンヴィル言語系のロトカスとされていたり[1][3]北ブーゲンヴィル諸語英語版のロトカス諸語とされていたり[2][4]とばらつきが見られるものの、いずれの資料においてもクヌア語英語版ケリアカ語英語版と近い関係にあるという点については共通している。

音韻論

認識される音素数は子音母音合わせても12個と、ピダハン語と並び世界の言語全体の中でも最も少ない部類に入る[5]

子音

音素として認識されるのはアルファベットで表すとp, t, k, b, d, gとなる六種類の音である。これは世界の言語全体の中でも最も少ない部類に入るが、実際には語中のどの位置にあるかにより様々な異音として聞き取られ得る[6]

母音

音素として認識されるのは/i//e//a//o//u/の五種類である[5]

文法

形態論

統語論

脚注

  1. ^ a b 崎山(1996:37)。
  2. ^ a b Lewis et al. (2015).
  3. ^ アシャーら(2000)。
  4. ^ Hammarström et al. (2016).
  5. ^ a b 世界の文字”. 2016年7月13日閲覧。
  6. ^ Maddieson (2013).

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロトカス語」の関連用語

ロトカス語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロトカス語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロトカス語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS