ロシアン・フックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロシアン・フックの意味・解説 

ロシアン・フック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/06 14:51 UTC 版)

ロシアン・フック英語: Russian Hook)は、の回転を極力使わず、を回して打つフックの一種である。主に総合格闘技(MMA)やストリートファイトなどで使用される。ロシアン・フックは和製英語である。

概要

総合格闘技にてボクシングのフックを打つと、体の軸を腰を中心に切る必要があるので、そこをタックルに入られてしまうという弱点がある。そこで、相手に対し正面を向いた状態から肩を回し肘を伸ばして拳の裏を当てるように打つことで、この弱点をある程度カバーできる。

ロシアン・フックの名は、この技を得意とした総合格闘家イゴール・ボブチャンチンロシアソビエト連邦)の格闘技出身であったことから、修斗の創始者である佐山聡によって命名された。なお、ボブチャンチンはロシア人ではなくウクライナ人である。元PRIDEヘビー級王者のエメリヤーエンコ・ヒョードルも使い手として知られる。ヒョードルも国籍はロシアであるが、民族的にはウクライナ人である。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロシアン・フック」の関連用語

ロシアン・フックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロシアン・フックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロシアン・フック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS