レモンチョウチョウウオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レモンチョウチョウウオの意味・解説 

レモンチョウチョウウオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レモンチョウチョウウオ
レモンチョウチョウウオChaetodon semeion
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : スズキ亜目 Percoidei
: チョウチョウウオ科 Chaetodontidae
: チョウチョウウオ属 Chaetodon
: レモンチョウチョウウオ C. semeion
学名
Chaetodon semeion
Bleeker, 1855
和名
レモンチョウチョウウオ
英名
Dotted butterflyfish[注釈 1]

レモンチョウチョウウオ(檸檬蝶々魚、学名:Chaetodon semeion)は、スズキ目チョウチョウウオ科に分類される魚類の一種。種小名は、糸状に伸びる背鰭の後方から「旗」を意味し[2]、和名は黄色の体色[3]、英名は体側の黒い点に由来する[4]

形態

  • 全長26cm[3][4]
  • 体色はオレンジ色に近い黄色[5]
  • 頭部に青い部分がある。
  • 背びれの後方が糸状に長く伸びる[2]
  • 警戒すると黒ずむ[4]
  • 幼魚は眼状斑がある[5]

生態

雑食性[4]

水深5-25mのサンゴ礁に生息している。臆病な性格で警戒心が強い[3]

分布

西部太平洋、インド洋[4]

人とのかかわり

観賞魚。性格上、飼育下では黒っぽくなる[6]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ Lemon butterflyfishという英名は同属のMillet butterflyfishのことを指す[1]

出典

  1. ^ 荒俣・中村(1997), p. 166.
  2. ^ a b Christopher Scharpf & Kenneth J. Lazara (2022年5月23日). “Order ACANTHURIFORMES (part 1): Families LOBOTIDAE, POMACANTHIDAE, DREPANEIDAE and CHAETODONTIDAE”. The ETYFish Project. 2021年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月11日閲覧。
  3. ^ a b c レモンチョウチョウウオ”. 美ら海生き物図鑑. 美ら海水族館. 2021年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月11日閲覧。
  4. ^ a b c d e 中村(2003).
  5. ^ a b 荒俣、中村(1997), p. 78.
  6. ^ 荒俣、中村(1997), p. 79.

参考文献

  • 荒俣宏、中村庸夫(写真) 『チョウチョウウオの地球』エムピージェー、1997年、78,79,166頁。ISBN 4-89512-223-9 
  • 中村庸夫 『チョウチョウウオガイドブック』TBSブリタニカ、2003年、87頁。 ISBN 4-484-03404-2 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レモンチョウチョウウオのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レモンチョウチョウウオ」の関連用語

レモンチョウチョウウオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レモンチョウチョウウオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレモンチョウチョウウオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS