レボ・モティバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レボ・モティバの意味・解説 

レボ・モティバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 14:59 UTC 版)

レボ・モティバ
名前
ラテン文字 Lebo Mothiba
基本情報
国籍 南アフリカ共和国
生年月日 (1996-01-28) 1996年1月28日(29歳)
出身地 ヨハネスブルグ
身長 181cm
体重 78kg
選手情報
在籍チーム RCストラスブール
ポジション FW(CF)
背番号 12
利き足 右足
ユース
2007-2009 マメロディ・サンダウンズ
2009-2010 ケンプトン・パーク
2010-2014 ディアンバーズ
2014-2015 リール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 リールB 32 (8)
2016-2018 リール 17 (6)
2017 ヴァランシエンヌ(loan) 29 (10)
2018-2024 ストラスブール 88 (18)
2022 トロワ(loan) 13 (2)
代表歴2
2015-2016  南アフリカ共和国 U-23 3 (1)
2018-  南アフリカ共和国 2 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年7月1日現在。
2. 2018年9月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

レボガング・モティバアフリカーンス語: Lebogang Mothiba1996年1月28日 - )は、南アフリカ共和国のサッカー選手。南アフリカ共和国代表。ポジションはFW

クラブ歴

リールの下部組織出身。2016年7月にリーグ・アンに所属するトップチームに3年契約で加入[1][2]。2017年に2年契約でリーグ・ドゥヴァランシエンヌFCに期限付き移籍したが、ヴァランシエンヌでの活躍が目覚ましくリールに呼び戻された。リール帰還後は2017-18シーズンの14試合5得点の結果を残し、最終節のディジョンFCO戦での得点はリールの残留を決める一点となった[3]

2018年8月31日にリールの資金難もありRCストラスブールに400万ユーロで売却、買戻しオプションと次の移籍の50%がリールに入る条項もつけられた[3][4]

代表歴

U-23代表としてリオデジャネイロオリンピックに出場。

2018年3月21日に行われた4カ国国際大会2018のアンゴラ代表戦でA代表初出場初得点。

個人成績

2018年9月1日現在
No 日附 場所 対戦相手 得点 結果 大会
1. 2018年3月21日 ンドラ・レヴィ・ムワナワサ・スタジアム  アンゴラ 1–1 1–1 (5–3 p) 4カ国国際大会2018
2. 2018年3月24日 ンドラ・レヴィ・ムワナワサ・スタジアム  ザンビア 2–0 2–0

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レボ・モティバ」の関連用語

レボ・モティバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レボ・モティバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレボ・モティバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS