レオ・シンとは? わかりやすく解説

レオ・シン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 13:28 UTC 版)

レオ・シン
名前
ラテン文字 LEO SHIN
基本情報
国籍 ニュージーランド
生年月日 (1988-03-19) 1988年3月19日(36歳)
出身地 韓国ソウル特別市
身長 171cm
体重 67kg
選手情報
ポジション FW
ユース
ヘルタ・ベルリン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006 イースタン・サバーブス 14 (13)
2006-2007 ホークスベイ・ユナイテッド 8 (2)
2007 イースタン・サバーブズ 22 (16)
2007-2008 ワイタケレ・ユナイテッド 7 (6)
2008 ザスパ草津 0 (0)
2008 マウント・アルバート 6 (3)
2008-2009 ヤングハート・マナワツ 6 (1)
2009-2010 イースタン・サバーブス 18 (3)
2010 サンシャイン・ジョージ・クロス 6 (1)
2011 メルボルン・ナイツ 20 (0)
2012 サンシャイン・ジョージ・クロス 17 (3)
通算 124 (48)
代表歴
2007  ニュージーランド U-20 6 (2)
2007  ニュージーランド U-23 1 (0)
2007  ニュージーランド 3 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

レオ・シン(Leo Shin、1988年3月19日 - )はニュージーランドプロサッカー選手大韓民国ソウル特別市出身。ポジションはFW

来歴

2007年ニュージーランド代表に選出されるなど活躍し、2008年ザスパ草津に入団した。しかし、出場機会を得ることができないまま同年6月23日に一身上の都合による退団が発表された[1]

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ニュージーランド リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2006 イースタン・サバーブス NRFLプレミア
2006-07 ホークスベイ・ユナイテッド NZFC
2007 イースタン・サバーブス NRFLプレミア
2007-08 ワイタケレ・ユナイテッド NZFL
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2008 草津 28 J2 0 0 - 0 0 0 0
ニュージーランド リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2008 マウント・アルバート NRFL Div.1
2008-09 ヤングハート・マナワツ NZFC
2009 イースタン・サバーブス NRFLプレミア
2010
オーストラリア リーグ戦 リーグ杯 FFA杯 期間通算
2010 サンシャイン・ジョージ・クロス ビクトリア州プレミア
2011 メルボルン・ナイツ
2012 サンシャイン・ジョージ・クロス
通算 ニュージーランド NZFC
ニュージーランド NRFLプレミア
ニュージーランド NRFL Div.1
日本 J2 0 0 - 0 0 0 0
オーストラリア ビクトリア州・プレミア
総通算

代表歴

出典

  1. ^ 吉田太郎 (24 June 2008). “草津のFWレオ・シンが退団”. ゲキサカ. 5 April 2016閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レオ・シン」の関連用語

レオ・シンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオ・シンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオ・シン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS