レオニード・グリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 05:23 UTC 版)
レオニード・グリン | |
---|---|
生誕 | 1947年6月15日 ![]() |
学歴 | モスクワ音楽院 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 指揮者 |
レオニード・グリン(ロシア語: Леонид Гаврилович Грин(レオニード・カブリロヴィチ・グリン); ラテン文字表記例:Leonid Gavrilivich Grin 1947年[1]6月15日 - )は、旧ソ連出身の指揮者[2][3][4]。
経歴
1947年、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国ドニプロで生まれた。モスクワ音楽院で作曲と指揮法を学び、1977年に首席で卒業。
モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団の補助指揮者となって研鑽を積み、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団やモスクワ放送交響楽団に客演。1976年から1981年まで、ロシア科学アカデミー学術センター交響楽団の首席指揮者を務めた[5]。1981年にアメリカ合衆国に行き、レナード・バーンスタインの後援を受けた。1990年から1994年までタンペレ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務めた。
脚注
- レオニード・グリンのページへのリンク