ルーレットコインブロック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:20 UTC 版)
「マリオシリーズのアイテム一覧」の記事における「ルーレットコインブロック」の解説
『New スーパーマリオブラザーズ 2』に登場。数字がルーレットで表示され、叩くとその時表示されていた数だけのコインが出る。
※この「ルーレットコインブロック」の解説は、「マリオシリーズのアイテム一覧」の解説の一部です。
「ルーレットコインブロック」を含む「マリオシリーズのアイテム一覧」の記事については、「マリオシリーズのアイテム一覧」の概要を参照ください。
ルーレットコインブロック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:27 UTC 版)
「New スーパーマリオブラザーズ 2」の記事における「ルーレットコインブロック」の解説
数字がルーレット状に切り替わって表示されるコインの入ったブロックで、叩いたときに表示されていた数字分のコインが出現する。通常では5・10・30・50枚のコインが貰えるが、レインボーコースやコインラッシュの追加パックコースでは、10・30・50枚と10・50・100枚のコインが貰えるものも存在する。10以上の数字だと10コインが出てきて、100の数字だと100コインが出てくる。なお、ルーレット中に最高の数字が表示されたときのみルーレット音が変化し、数字色が赤になり、ここで叩くと拍手の効果音が鳴る。
※この「ルーレットコインブロック」の解説は、「New スーパーマリオブラザーズ 2」の解説の一部です。
「ルーレットコインブロック」を含む「New スーパーマリオブラザーズ 2」の記事については、「New スーパーマリオブラザーズ 2」の概要を参照ください。
- ルーレットコインブロックのページへのリンク