ルドミル・アンゲロフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 14:02 UTC 版)
ルドミル・アンゲロフ | |
---|---|
![]()
「ブルガリア」ホールの80周年を記念したソフィア・フィルハーモニー管弦楽団との記念コンサート.中心の人物がルドミル・アンゲロフ(2017年9月10日)
|
|
基本情報 | |
生誕 | 1961年3月28日 ![]() |
学歴 | ヴラディゲロフ国立音楽院 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | ピアニスト |
担当楽器 | ピアノ |
[[ファイル:|サムネイル|]] ルドミル・アンゲロフ(ブルガリア語: Людмил Ангелов;ラテン文字転写例:Ludmir Angelov、1961年3月28日 - )は、ブルガリア出身のピアノ奏者[1]。
経歴
1961年、ブルガリア・ヴァルナの音楽一家の家に生まれた。ヴラディゲロフ国立音楽院に進学し、ヴィクトリア・スパソヴァ、ルドミラ・ストヤノヴァ、コンスタンティン・スタンコヴィチの各氏に師事した。1976年のイタリアのセニガッリア国際ピアノ・コンクールで入賞、1985年のショパン国際ピアノ・コンクールで入選、1990年にアメリカのパーム・ビーチ国際ピアノ・コンクールで優勝している。
1992年から活動の本拠地をスペインに移し、1999年にはマドリードを含むスペインの主要都市でフレデリック・ショパンのピアノ作品全曲の演奏会を開いた。2011年にはポーランド文部省からグロリア・アルティス・メダルを授与された[2]。また、2011年より、新ブルガリア大学の名誉教授となった[3]。
註
- ルドミル・アンゲロフのページへのリンク