ルドビコ★
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/22 17:04 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
ルドビコ★とは、日本の演劇ユニットである。2007年7月旗揚げ。現在[いつ?]の主催はピウス企画である。
概要
2007年7月7日に姉妹劇団である聖ルドビコ学園より卒業メンバーである桜木さやか、上谷佳澄、林修司、宮島幸春の四人によって旗揚げ。サンモールスタジオを拠点として活動していた。
作・演出をメンバーが担当する本公演、作・演出を外部に依頼するAnother公演、2.5次元であるplus公演に分かれている。
現在[いつ?]までに全て含めて15作品を上演している。
2013年2月公演「さよならジョバンニ」以降現在まで休団中である。2017年12月15日より、サンモールスタジオにて復活公演を行う予定。
メンバー
- 桜木さやか
- 上谷佳澄
- 林修司
元メンバー
- 宮島幸春
- MARCO
公演
本公演
- vol1 彩遊記 (2007年11月7日-11日、シアターV赤坂)
- vol2 義経ーYOSHITSUNE- (2008年4月11日-12日、シアターアプル)
- vol3 義経-YOSHITUNE-~紫鬼王編~ (2008年11月20日-24日、草月ホール)
- vol4 Little Alice-少年アリスの時間割- (2009年4月29日-5月5日、全労済ホール/スペース・ゼロ)
- vol5 ROMEO-午前0時の訪問者- (2009年9月30日-10月6日、全労済ホール/スペース・ゼロ)
- vol6 HAMLET-青い薔薇のくちづけ- (2010年4月20日-26日、原宿クエストホール)
- vol7 八犬伝-疾風異聞録- (2011年9月16日-25日、原宿クエストホール)
- vol8 Little Alice-少年アリスの時間割- (2012年7月25日-29日、シアターサンモール)
- vol9 さよならジョバンニ (2013年2月27日ー3月3日、シアターサンモール)
Another公演
- vol1 深沢ハイツ302~もう一つのニュートンの林檎~ (2009年1月23日-2月1日、サンモールスタジオ、作・演出:佐山泰三)
- vol2 バンク・バン・レッスン (2009年5月27日ー31日、笹塚ファクトリー、脚色、演出:IKKAN)
Plus+公演
- vol.1 異空間ステージ 花咲ける青少年 〜The Budding Beauty〜 (2010年9月29日ー10月6日、草月ホール)
- vol.2 異空間ステージ 花咲ける青少年 〜The Budding Beauty in The Oriental Blue Wind〜(2010年2月16日ー27日、草月ホール)
- vol.3-4 異空間ステージ花咲ける青少年 ファイナル The Blooming Princess(2012年1月13日ー18日、サンシャイン劇場)
2012年1月13日〜15日「ラギネイ革命」編 / 1月17日〜18日「恋と宿命」編
外部リンク
- ピウス企画公式サイト
- ルドビコ★ (@ludovico200777) - Twitter
- ルドビコ★のページへのリンク