リード・ディ・ヴェネツィアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 島嶼 > イタリアの島 > リード・ディ・ヴェネツィアの意味・解説 

リード・ディ・ヴェネツィア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 17:51 UTC 版)

ラグーナから見たリード島
ヴェネタ潟内の位置関係

リード・ディ・ヴェネツィア (Lido di Venezia) は、イタリア北東部ヴェネツィアの南に浮かぶ細長い島である。リード島リド島とも言う。ヴェネツィアの潟アドリア海を隔てている。ヴェネツィア市(コムーネ)の一部である。

欧州でも有数のリゾート地として、またヴェネツィア国際映画祭の開催地として知られる。映画「ベニスに死す」の舞台でもある。

長さは約12kmあり、住民は約17000人。ヴェネツィアの島々の中では数少ない車両が通行できる島でもあり、本土からフェリーで渡ることができる。主な港はマラモッコやサン・ニコロである。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リード・ディ・ヴェネツィア」の関連用語

リード・ディ・ヴェネツィアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リード・ディ・ヴェネツィアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリード・ディ・ヴェネツィア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS