リーグ・パーク (シンシナティ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リーグ・パーク (シンシナティ)の意味・解説 

リーグ・パーク (シンシナティ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 05:23 UTC 版)

リーグ・パーク
League Park
施設データ
所在地 Findlay St. & McLean Ave.
Cincinnati, OH
起工 1884年
開場 1884年5月1日
閉場 1901年10月2日
取り壊し 1901年(火災により焼失)
グラウンド 天然芝
旧称
アメリカン・パーク(開場~1890年)
使用チーム • 開催試合
シンシナティ・レッズ(開場~閉場)
収容人員
3,000人
グラウンドデータ
球場規模 左翼 - 253 ft (約77.1 m)
フェンス 不明

リーグ・パークLeague Park)は、アメリカオハイオ州シンシナティにかつて存在した野球場

歴史

アメリカン・アソシエーションシンシナティ・レッドストッキングスの本拠地として、1884年5月1日にアメリカン・パークAmerican Park)という名称で開場。しかしその日に観客席が崩落し1人が死亡する事故が発生した。死亡事故が発生した球場は、他にベイカー・ボウルなどがあるが、数少ない。また、リーグ・パークは歴史上初めてバックスクリーンが設置された球場でもある(1885年)。1890年にチームはナショナルリーグへ移籍し、球団名もレッズに変更した。それに伴い球場名もリーグ・パークに改称した。

1894年、リーグ・パークは一旦解体されたあと改築されて再開場した。1901年のシーズン終了後に火災で焼失してしまったため、跡地にパレス・オブ・ザ・ファンズが建てられた。

前本拠地:
バンク・ストリート・グラウンズ
1882 - 1883
シンシナティ・レッズの本拠地
1884 - 1901
次本拠地:
パレス・オブ・ザ・ファンズ
1902 - 1911



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リーグ・パーク (シンシナティ)」の関連用語

リーグ・パーク (シンシナティ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リーグ・パーク (シンシナティ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリーグ・パーク (シンシナティ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS