リンスピード・エトス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 23:32 UTC 版)
![]() |
この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。
|
リンスピード・エトス | |
---|---|
|
|
概要 | |
製造国 | ![]() |
ボディ | |
乗車定員 | 2人 |
ボディタイプ | 2ドアクーペ |
駆動方式 | AWD |
パワートレイン | |
エンジン | 1.5L Otto + 96kWモーター |
最高出力 | 362PS (266kW) |
最大トルク | 570Nm |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,800mm |
全長 | 4,761mm |
全幅 | 1,969mm |
全高 | 1,297mm |
車両重量 | 1,585kg |
リンスピード・エトス (Rinspeed Σtos) はリンスピードが2016年に発表したコンセプトカーである。
概要
エトスは2016年のCESで発表された自動運転のコンセプトカーで、BMW・i8がベースとなっている。
リアにはドローンの離発着ポートが装備され、エトスが自動運転中に他のタスクをこなしたり、走行している様子を撮影して配信することも可能。ドローンの連続飛行可能時間は15分[1]。
ダッシュボードには、運転席・助手席どちらにも湾曲した21.5インチのワイドスクリーンが備わっており、自動運転中はステアリングホイールがダッシュボード内に収納される[2][3]。
最高速度は250km/h、0-100km/hは4.4秒。
参照
関連項目
外部リンク
- リンスピード・エトスのページへのリンク